木漏れ日の散歩道

子育て卒業。日々の暮らしのあれこれと思うこと

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

声が出ない朝。体調不良につき…

今朝起きたら、声がほとんど出なくなっていました。

夏休み第1弾、スタート!

夫の夏休み第1弾がスタート。今回は10日間です。さて、どんなふうに過ごしましょうか?

初めてのお休みは溶連菌感染症

保育園入園以来、皆勤だった孫くん。初めての病欠です。

雷雨の夜、涼風の朝…そんな朝に想う

昨夜の東京は、災害級の大雨でした。そして、久しぶりに涼しい朝を迎え、気持ちを向ける先は…。

ワガママな悩みへの最適解は?

お料理をするのは億劫…でも、《おうちごはん》がいちばん好き。こんな悩みへの最適解は?

あまりよくないのだろうなぁと思いつつ

あまり身体にはよくないのだろうな~と気づいた癖(?)。でも、ついつい…。

今さらながら気づいたアーケードの涼しさと、身体のだるさと

今さらながら、アーケード商店街の涼しさに気づきました。夏のお散歩コースにどうかしら?

なぜか増えている歩数計

夕方から、思いがけず楽しい時間を過ごしました。歩数がぐんと増えていて、びっくりです!

暑がり主婦、ひさびさに外を歩く!

暑いのヤダ~と、引きこもりがちな私。昨日はちょっと歩きました。

定年退職後の予行演習?

定年退職を来年に控えている夫。有給休暇について、思うところがあるようです。

なんと!6年ぶりの…?

7月初日は、もうひとつささやかなイベントがありました。なんと、6年ぶり…。

はじめての保育園送迎体験!お散歩気分で、でも真剣に!

先日、孫くんの保育園送迎の体験(練習?)をしてきました。

暑いと、どうもパフォーマンスが落ちますね~

梅雨明けもまだなのに暑い…。すっかりパフォーマンスが落ちています。

7月のはじまり…2025年も後半に突入!

7月に入りました。2025年も後半です!早い~。