ここ数日、晴れが続いて気持ちのよい東京です🗼
空気も乾いてきて、日陰に入ると爽やかな心地よさを感じます。
ただ…日向はまだ暑い🔥
1年の半分は半袖で過ごせる国になってしまったのかしら👕
孫のスピカくんが歩き始めました。
昨日、リリーちゃんが動画を送ってくれました。
ひとりで四つん這いから立ち上がり、『ん~ん~』とか『あ~あ~』とか言いながら数歩歩いては、ドチンと尻もちをついています。
そして、また立ち上がって同じことの繰り返し。
かわいくて、何度見ても飽きません。
本人もとっても嬉しそう💕
ほんの1週間前、何にもつからまずにひとりで立てるようになったね!と言っていたばかりでしたのに。
急展開でびっくりしました😯
このところ、2階からどしん!という音が聞こえてくるのは、スピカくんの尻もちだったのかしら…。
リリーちゃんによると…。
土曜日 ⇨ つかまり立ちした状態からひとり歩き7歩くらい
日曜日 ⇨ つかまり立ちした状態からひとり歩き12歩くらい
月曜日 ⇨ ひとりで立って歩く!
というように、3日間でメキメキ力をつけてきたそうです。
動画を見ていると、うまく行けば20歩近く歩けているみたい。
すぐにドチンと尻もちをつくことのほうが多いですけれど、時々絶妙にバランスを取っていておもしろいです。
昨年の9月に生まれて、11月にはまだこんな感じだったのですよね。
赤ちゃんって、本当にあっという間に成長するのですね。
私なんてこの1年、何の成長もしていないのに…。
あ、身体の幅だけ成長したかも😅
転んでも転んでも、何度でも立ち上がる姿はある意味感動的です。
ぷくぷくな子ですので、尻もちをつくとボールのようにバウンドしているようにも見えます。
その勢いでの尻もちは痛いのでは?と思うほど…。
おもちゃの上に尻もちをついたり、壁にぶつかって尻もちをついたりしても、やっぱり何度でも立ち上がるのですよね~。
もう本当に《必死!》って感じ。
大人はますます目が離せなくなりますね。
これまで危なくなかった家具などにも、頭をぶつけたりするかも…。
背伸びをしてドアノブを触って、ドアを開けてしまったり危険もありますね。
人生の大切な一歩!
おめでとう🎉
スピカくん、これから君はどこへでも歩いて行けるようになるよ。
パパやママの大きな愛情に包まれて、幸せな君。
いつか君が君の道をたくましく歩いて行く姿を見せてくれるまで、ばあばもずっと応援しています。
爆速ハイハイを見る機会が減ってくるのかと思うと、それは寂しい…。
いつもありがとうございます
皆さまの応援が更新の励みとなります
⬇️ 孫の成長は私の生活の大きな喜びと励みになっています。
ポチッとクリックをお願いします。