木漏れ日の散歩道

子育て卒業。日々の暮らしのあれこれと思うこと

楽しみにしていたのに…延期

いつ以来か覚えていないくらい久しぶりに、風邪を引きました😷
7~8年前の年明けに発熱して、初めての病院を受診したのが最後だった気がする…。
《ナントカは風邪を引かない》の典型だと思っていたのに…。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
 にほんブログ村

 

多分、夫から移ってしまったのでしょう。

komorebi-promenade.com

この日の午後には耳鼻科を受診して、お薬を処方していただいてきました。
本人はかなりよくなった!と言っていますけれど、ひどい風邪声ですし、しょっちゅう鼻をかんでいます。
咳とくしゃみも時々…。

これをもらってしまったのですね~。

家族が風邪を引いても、インフルエンザにかかっても、胃腸風邪になっても、これまで私に移ったことはありません。
それが私の数少ない自慢でしたのに~!

昨夜から喉の違和感がありました。
ただ、ここ半年以上は呼吸器内科に通院している身ですので、そちらの症状が強めに出ているのかしら?と思っていたのです。

komorebi-promenade.com

でも夜中に目覚めて《これは違うな~》と。
はっきり痛みに変わっていました。
明け方には頭痛もし始めて、《あ~、風邪だ!》と思いました😢

 

本当は今日、私たちの一番のお気に入りのお店でランチすることになっていたのです。

komorebi-promenade.com

とても楽しみにしていたのに~。
銀座の街のクリスマス風景を見ること、山野楽器で楽譜を見ること、伊東屋で来年のカレンダーや万年筆、便箋などを見ること…今日の予定でした。

朝5時、たまたま目覚めた夫に風邪を引いたらしいと伝え、ランチはキャンセルしてもらいました。
もちろん、銀座行きそのものも取り止めです。

行こうと思えば行けると思うのですけれど、せっかくのお料理もワインもおいしくいただけないのではもったいないですからね~。
ネットからすぐにキャンセルできて、お店にもご迷惑をかけずに済んだ(多分)のが幸いでした。

夫はそのまま1週間後の予約を取ってくれたようです。
12月はなかなか取れない予約…なんとかなってよかった~💕

まぁ、夫もまだ本調子ではないようですし、身体を休められてよかったと思うことにします。
この週末は、少し静かに過ごします。

 

 

 

いつもありがとうございます
皆さまの応援が更新の励みとなります
⬇️ 風邪で喉が痛いのって辛いのね~と思い出している私です。
 ポチッとクリックをお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 

 木漏れ日の散歩道 - にほんブログ村