悲しくて悲しくてたまらない朝を迎えました。
昨夜の辛い訃報は、一夜明けてもやっぱり本当でした。
もしかしたら悪い夢を見ているのかも…と思っていたのですけれど。
つば九郎…早すぎるよ。
《体調不良のため休養》という発表があった時、ずいぶん先のイベントや出演まで見合わせになっていたので、とても心配していました。
でもまさか、こんなことになるなんて。
昨夜SNSで情報を見た時は、悪質ないたずらかと思いました。
球団の公式発表ではなかったので。
それでも落ち着かなくて情報を探している途中で、球団から正式に発表されたのです。
同時にリリーちゃんからもLINEがきました。
呆然として動けなくなりました。
頭が真っ白になるというのは、こういう状態なのですね。
あまりに突然で、すぐには涙も出てこない…。
もしかしたら体調が優れないまま休めずにいたのかな。
1年ほど前にブログを読んで、『なんと縁起でもない!』と思った記事がありました。
何か予兆でもあったのでしょうか。
『いつか、いつのひか、このあしあとのさきに、つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもってくいださい』
って。
つば九郎、空を飛んだのかな。
空を飛んで、遠くへ行ってしまったのかな。
でも、つば九郎はペンギンではなくて燕なのだから、空を飛べて当たり前なのよ。
そうそう。
燕は渡り鳥だからね…きっとまた帰ってくるのよね。
みんなで待っているよ。
ヤクルト球団からの発表には、つば九郎・スタッフ・選手・ファンみんなへの愛がこもっていたと思います。
《つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました》
みんなのことを大切にする表現をしてくださって、ありがとうございます。
今日は全然力が出ません。
心が空っぽになったようで、気持ちの整理もつかなくて、喪失感でいっぱいです。
つば九郎は私にとって、こんなにも身近で大きな存在だったのだなと、改めて痛感しています。
気持ちが落ち込んだ時、気分が晴れない時に励ましてくれるような存在でもありました。
つば九郎、これまで本当にありがとう。
長い間お疲れさまでした。
これからは高いお空の上から、スワローズと私たちを見守ってくださいね。
高津監督と選手たちは、きっと優勝してくれます。
つば九郎はいつも『みんなえみふる』を望んでいたよね。
今は、とてもえみふるにはなれそうもありません。
少し時間がかかりそうだけれど、えみふるでいられるようにがんばります。
本当に本当にありがとね。
今は少し羽を休めてください。
御冥福をお祈り申し上げます。
いつもありがとうございます
皆さまの応援が更新の励みとなります
⬇️ こんな日が来るなんて。いつもずっといてくれると思ってしまっていました。
ポチッとクリックをお願いします。