ちょっと信じられないくらい暖かいです。
床暖房も要らず、お風呂上がりには扇風機が欲しくなるくらい…。
(⬆️ 私だけかも?)
今日から3日間、楽しいイベントが続きます。
一昨日、次男の彼女Tちゃんのお母様、Mさんからランチのお誘いがありました。
金曜日のお昼間、空いているかしら?
急なお誘いなので断っていただいて全く問題なしです!
うわ~、嬉しい💕
私も会いたいわ~とすぐにお返事しました。
週末にも予定が入っていて、体力が持つかしら?とほんの一瞬だけ迷ったのですけれど、楽しいことだから行きたいわ!と。
イタリアンがよいとのことでしたので、我が家がよく行くお店を予約しました。
そのお店でしたら、ゆっくりできるボックス席に案内していただけることが多いので…。
11時半からランチ、スパークリングワインと白ワインを1杯ずついただきました。
一緒にお食事をするのは3回目なのですけれど、いつも子どもたちも一緒です。
たまには2人で行きましょうと話していたのですよね。
夕方4時半にお開きにするまで、よくしゃべってよく笑いました。
この年齢になってから、気の合う友人が増えるのは、とてもありがたいことです。
自分たちのこと、子育て時代のこと、介護のことなど、話題があちこちに飛ぶのは女子会ならではかしら?
知り合ってまだ日が浅いこともあり、お互いに知らないことも多いのですけれど、価値観がとてもよく似ていると感じています。
これからも親しくさせてもらえると嬉しいな~。
そのためには、次男カップルが仲よくしていてくれないと…。
明日と明後日も楽しいイベントが控えています。
これも不思議なご縁があってのことです。
3月は半ば過ぎまでリフォーム関係で落ち着かない暮らしになりそうですので、その前にリフレッシュしたいと思っています。
2階の長男宅のキッチンリフォームが始まりました。
今日は終日解体作業、大きな音がするからとSちゃんとスピカくんも外出していたようです。
リモートワークの夫だけが在宅している時間帯、作業中に誤って配管を折ってしまい、1階まで水漏れしてきたそうです。
いやはや、ひとりでも在宅していてよかったわね~。
これからしばらく、キッチンを共用します。
長男夫婦が遠慮しないで使ってくれるとよいのですけれど。
いつもありがとうございます
皆さまの応援が更新の励みとなります
⬇️ あっという間に3月になりますね。我が家は慌ただしい月になりそうです。
ポチッとクリックをお願いします。