昨日の雨は上がり、くもり空となりました。
寒いと感じましたけれど、多分これがほぼ平年並み。
ここ数日が暖かすぎたのですね。
リフォームなどの忙しさと腰痛にかこつけて、怠けがちだったウォーキング。
そろそろ、日々の習慣として真面目に取り組もうと思っています。
昨日までの雨が上がった今日は、気持ちよくなりそうな春の陽射しに誘われて、近くの公園へウォーキングに出かけました。
普段なら近くの入口から入るところを、少し遠回りして、15分ほど歩いて遠くの入口から入ってみることに。
東京では桜が満開とのニュースを見ましたけれど、公園の桜はまだそこまで咲きそろっていませんでした。
とはいえ、日当たりのよい場所ではしっかりと花開いていて、広がってきた青空に映えてとてもきれい。
その一方で、日陰の多いエリアではまだ五分咲きといった印象です。
これから数日かけて、じわじわと満開に近づいていくのかもしれません。
遠景で撮った写真はこんな感じです。
桜の様子を眺めながら歩いていると、レンギョウが目に入りました。
鮮やかな黄色の花が満開で、春の訪れを元気いっぱいに告げているよう。
桜の淡い色合いとは対照的な、力強く鮮やかな黄色に、なんだか元気をもらった気がします。
のんびり歩きながら季節の移ろいを感じる、心地よいひととき。
小さい子連れの楽しそうな家族の様子が微笑ましくて、いつまででも眺めていたくなりました。
これからどんどん暖かくなって、桜も満開になり、公園がさらに華やぐ頃に、またこの公園に行ってみたいと思います。
いつもありがとうございます
皆さまの応援が更新の励みとなります
⬇️桜の花は、やっぱり何か特別です。
ポチッとクリックをお願いします。