朝から気持ちよく晴れた今日。
気温もぐんぐん上がって、昨日よりもずっと暑く感じました。
やる気ダウン中だった、さすがの私も…。
『やっぱりこれは、何もしないのはまずいんじゃな~い?』という気持ちになり、ようやく重い腰を上げることができました。
ブランケットや玄関にかけっぱなしだった薄手のコートを、まとめてお洗濯。
さまざまなサイズや厚さのブランケットを、あちこちに置いてある私。
私の分だけでも、数枚あります…😅
薄手のコート、先週は実際に着る機会がありました。
でもさすがに、もう出番はなさそう。
まとめて洗濯して干すと、陽射しに揺れるコートがなんとも気持ちよさそうで。
季節の移ろいを感じる光景でした。
さてさて、昨日の夜はというと…。
2週間ほど前から予約していた、和モダンな雰囲気の居酒屋さんへ。
以前からのお気に入りで、もう何度も通っているのですけれど、今回は間を置かずに行きたい理由があったのです。
前回ボトルワインを注文した際、店長さんがわざわざご挨拶に来てくださいました。
『おすすめのワインを選んでいただいて、ありがとうございます』と。
仕入れ担当でもある店長さん曰く、私たちが選んだのは「イチオシ」のワインだったそうです。
『次回は、メニューに載せていないワインもセラーからお出ししますよ!』
これはもう、行かないわけにはいきませんよね🍷
…そんな約束もあったことから、忘れられないうちに…!と予約して、昨日行ってきたのでした。
嬉しいことに、店長さんも私たちを覚えていてくださり、前回とても感じのよかったアルバイトの女子大生・Hちゃんにも再会✨️✨️✨️
『あ、〇〇さん!ですよね?』
と、笑顔で話しかけてくれました。
実は前回、Hちゃんのお名前を聞いていて、シフトに入っている曜日も教えてもらっていたのです。
(それもあって、シフトの入っているであろう日に予約しました。
今回おすすめいただいたワインは、何と《オレンジ色》。
白ワインなのに、どう表現してもオレンジ色なのです。
見た目にも華やかで、柑橘系の爽やかな香りがふわっと広がって、すっきりしていて、それでいて奥行きも感じられて…。
今まで飲んだことのない、新しい味に出逢えました。
どちらにしようか迷ったもう1本は、店長さんがセラーでキープしておいてくださるとのこと。
こういうちょっとした約束やつながり、気遣いって、とても心に残りますね。
このお店、人気があって、いつも忙しそうなのです。
ですから、店長さんもHちゃんも覚えていないかもしれないな…と思いながらの訪問でした。
もし覚えていてもらえたらラッキー💕
小さな楽しみになるかも…くらいの期待感で行ったのです。
だからこそ、思いがけず温かく迎えていただけたことが、本当に嬉しくて。
『絶対にビールがおいしくなるよね!』と、2駅手前から30分弱歩いて行ったのも、良い選択でした。
陽射しは和らぎ、吹く風も涼しくなって、ウォーキングにぴったりの気候。
『また行かないとね』と、帰り道に夫。
その表情から察するに、きっと今月中にもう一度…となりそうです。
小さなことの積み重ねが、幸せの種になる。
そんなふうに思えた、少し動けた今日と、心がほどけるような昨日の夜でした。
いつもありがとうございます
皆さまの応援が更新の励みとなります
⬇️ いつも少し飲みすぎてしまう、雰囲気のよいお店なのです。
ポチッとクリックをお願いします。