木漏れ日の散歩道

子育て卒業。日々の暮らしのあれこれと思うこと

小さなフライパンでふっくらオムレツ…そして今日は

夜になっても、ちっとも涼しくなりません。
熱帯夜スレスレな感じの夜が何日か続いていて、就寝中もエアコンをかけっぱなし…。
暑くて寝苦しいよりはよほどマシなのですけれど、これはこれで、なんとなく疲れがたまるのよね~と思う毎日です。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

 

昨日の夕食は、スパニッシュオムレツを作りました。
もう、暑くて…買い物に行くのはどうにも気が進まず、冷蔵庫と相談しながら『あるもので何とかしよう』と思っていたところに、ふと思い出したのが半分だけ残っていたアンチョビでした。

これ、そろそろ使い切りたいなぁ…とひらめいて、アンチョビ入りのスパニッシュオムレツに決定!

昔は、大きなフライパンをふたつ並べて作っていました。
息子たちが家にいた頃は、食べ盛りの男子たち+(食べ盛りの?)夫で、それはもう大きなスパニッシュオムレツでなければ、到底足りませんでした。

でも、今は夫婦ふたり。
小さなフライパンひとつで、じゅうぶんです。
その分厚みが出て、ふっくら仕上がったのがなんだかちょっと嬉しいです🍳

アンチョビの塩気がほどよく効いていて、ソースなしでも全く問題なしでした。
むしろ、そのまま食べるほうがおいしかったりして💕
アンチョビの風味もしっかり感じられて、我ながらナイスアイディアだったな~と。

2人分だと材料も少なくて、お料理が簡単になったような錯覚を起こします。
以前の私にとっては、スパニッシュオムレツはそれなりに手間のかかるお料理だったのですけれど、昨日はあっけないほどすぐに完成して…。

見た目はちょっとごちそう風ですし、キッチンに立つ気力が復活したかな~なんて思える日でした。

そして今日はと言えば…。
出社日だった夫に買ってきてもらいました😅

平日に1日くらい、食事作りを休む日を作れば?

…という言葉に甘えました。
基本的に月・木出社の夫。

木曜日は買ってくることにするよ!

…とのこと。
しばらくはお願いしちゃおうかな~と思っています。

今日買ってきてくれたのは、こちら⬇️

いわゆるお弁当ではなくて、おかずの盛り合わせみたいな感じです。
以前にも買ってきてくれて、2人とも気に入っています。
お弁当だと、ごはんが多すぎるのですよね~。
今は、おいしいお米を使っているかどうかもわかりませんし…。

おこわのお弁当なども好きなのですけれど、意外と重いです。
そんな中、こちらは野菜料理も多く、ごはんは入っていませんので、ビールと合わせてもおいしいのです。

…と言いつつ、一応切り干し大根の煮物だけは作ったのですよね。

買ってきてくれたものによっては、出してもよいかな~って。
でも今日は不要でした。
明日のおかずが1品できちゃった~💕

明日の夕食は、お魚でも食べようと思います。

 

 

いつもありがとうございます
皆さまの応援が更新の励みとなります
⬇️ キッチンに立つのがしんどい気持ちをわかってもらえるのは、助かります。
 ポチッとクリックをお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 

 木漏れ日の散歩道 - にほんブログ村