昨日、今日は快晴でした🌞
でも強い風はなかなか収まりません。
本当に今年は強風の日が多いな~。
暖冬傾向だった割には、桜の開花も遅いようです。
このところ、春分の日あたりには咲いていることが多かったように思いますけれど、今年はまだですものね。
明日からは傘マークのついた予報が多いです🌂
少しでも長く、桜が楽しめるとよいけれど…🌸
一昨日の春分の日は、長男夫婦のところへ行ってきました。
前回行ったのは、建国記念の日。
何だか、とても久しぶりのような気がしてしまいます。
スピカくんが生まれる前は、1か月に1回なんて会っていなかったと思うのですよね。
それでも《会っていない》という感覚はあまりなかったかも。
でもスピカくんの動画や写真を毎日見ていると、すぐにでも会いたくなってしまう…👶
赤ちゃんって、1か月も会わないと、あっという間に成長してしまいます。
次はいつ会えるかな?と、とても心待ちにして過ごしています。
孫はかわいいと言いますけれど、ここまでとはね~。
『いつでも会いに来てくださいね💖』と快く迎えてくれるリリーちゃんには、本当に感謝しています。
うっとうしい義両親にならないように気をつけようと、いつも話している私たちです。
スピカくんは、寝返りがとても上達していました。
左右・表裏(?)と自由自在に転がっています。
肘を使って身体を回転させることもできるようになっていて、欲しいおもちゃの方に身体を向ける姿も見られました。
目の前にあるものに手を伸ばし、遊びの催促をしているように見える行動もあります。
よく笑い、よくおしゃべりをして本当にかわいいです。
先日ハーフバースデーのお祝いをパパ・ママとしたそうです。
ゆったりと穏やかに、余裕のある子育てをしている長男夫婦がたくましく見えました。
そして昨夜は、次男と彼女ちゃんと食事をしてきました。
2人が土佐料理のおいしいお店を予約して、誘ってくれたのです。
彼女ちゃんとは何度か会っていますけれど、一緒に食事をするのは初めてでした。
ゆっくりおしゃべりするのも初めて。
とてもかわいらしく、しっかりとした、物怖じしないお嬢さんで、気配りもよくできる人。
すてきな人とおつき合いしているのだな~と嬉しく思うと同時に、これからもずっと仲よくしていってほしいと心から願っています。
私たちとも楽しく会話が弾み、また一緒に食事をしたいと言ってもらえたことも嬉しいです。
2人で長男夫婦のところに遊びに行ったときの話も聞かせてもらいました。
2日続けて息子たちと会い、賑やかに過ごしました。
最近は夫婦2人暮らしに慣れていて、本当に静かに過ごしていますので、まるでお祭りのよう…。
先週の土曜日には、実家の両親にも会いに行っていますので、この1週間は身内ばかりとはいえ、いろいろな人に会ったなぁという感じです。
楽しかったのですけれど、ちょっと気疲れしたかも…。
明日からは、久しぶりに予定のない週末です。
ゆったりのんびり過ごしたいな~。
いつもありがとうございます
皆様の応援が更新の励みとなります
⬇ テンション高めの2日間…最近何かと忙しめです。
ポチッとクリックをお願いします。