身体のこと-健康
年明けから悪化している腰痛。リハビリで思わぬ原因を告げられました。
今回の腰痛はなかなか厳しいです。体操と骨盤ベルトで耐えています。
学生時代から使っていた、古い辞書を処分しました。思い入れがあってなかなか踏み切れなかったのですけれど…。
一昨日の午後から腰痛がひどくなり、今朝には身動きするのも辛いくらいになりました。またまた整形外科に駆け込みました…。
覚えていないくらい久しぶりに風邪を引きました。今日は楽しみにしていた銀座ランチだったのに…。
《毛穴落ち》が悩ましい60歳です。加齢による肌の衰えには逆らえないとしても、少しでもきれいな素肌を手に入れたい!
今週は2つの病院の定期通院。呼吸器内科とメンタルクリニックに通っています。
3年ほど悩まされている腰痛。先月リハビリを卒業して、今が一番調子がよいかも!
自分がここまで《香り》に悩まされるとは思ってもいませんでした。化学物質過敏症・香害について広く知られてほしいと願っています。
化学物質過敏症ではないかと診断されて5か月、症状はなかなか落ち着きません。《香害》って怖いです。
2か月通った腰痛のリハビリ。めでたく卒業となりました。それにしても、本当に効果のあったリハビリ。よい整形外科に出逢えてラッキーでした。
またまた次男の彼女ちゃんとおかあさまと一緒にお食事をしてきました。変わったメンバーではあるけれど、もはや珍しくはなくなった?
60歳になり、にほんブログ村のカテゴリーを引っ越すことにしました。敏腕理学療法士さんのおかげで、腰痛がどんどん楽になっています。
台風10号の影響でしょうか、久しぶりにひどい頭痛とめまいに見舞われました。五苓散が効いているような、そうでもないような…。
睡眠の質の悪さは若い頃からの課題でした。今もどうやったらうまく眠れるのかと考えることが多いです。
腰痛との付き合いは3年ほどになります。今はリハビリでの回復を目指しているところ。うまく付き合うしかないのでしょうか。
どうやら化学物質のアレルギーを起こしているようです。呼吸器内科にも月1回の通院…もはやお友だちです。
父の白内障手術のための実家行きは、予定より1日早くの帰宅となりました。腰痛がひどかったので、正直助かった~。
しばらく落ち着いていた動悸と不安感がまた押し寄せてきました。《がんばりすぎないこと》という先生のアドバイスは正しかったのだな…。
3日続けて病院へ。図らずもウォーキングをがんばっている形に…。午後はお楽しみが控えています。
連日の酷暑。運動は中止にとのことですけれど、短時間のウォーキングを再開しました。
実家に来て数日。ひとりの時間を持てずにいることが、ちょっとストレスになっているような…。疲れ気味です。
朝早めの時間に気持ちよく目が覚めました。ふと思い立って、朝の瞑想と朝ヨガなどしてみたら、とても気持ちよかったです。
ここ数年《不安症》と付き合っています。
ここ数日、抗いがたい眠気に襲われます。調べてみると、《冬に眠い》というのはよくあることみたい。しっかり太陽光を浴びることと、夜の睡眠の質を上げることを意識しようと思います。
気温と湿度がまるで梅雨のようです。昨夜から今朝にかけては、台風のような風雨。おかげで低気圧由来の頭痛に悩まされた1日でした。学生時代の友人たちとのLINEは、プチクラス会の名残のように続いています。
私の入眠儀式は、ベッドの中での読書です。手軽さからKindle本をよく読んでいるのですけれど、紙の本の方が睡眠の質がよいような気がしてきました。