昨日の雨は、15時頃から本降りとなりました☔️
久しぶりの大雨感がありましたよ~。
そんな中、腰痛のリハビリに出かけたのですけれど、痛む部位が週ごとに変わっている状態です。
仙腸関節が大元らしい…でも今回はそれに加えて右臀部の痛みがひどくて。
理学療法士さんにも、『ほぐそうとしても指が入りません』と言われるほど凝っているようです。
痛む部位が動いているということは、身体の使い方が変わってきているということで、悪くはないことらしいのですけれど。
昨日は、私たち夫婦の36回目の結婚記念日でした。
平成と共に始まった私たちの結婚生活。
思い返せば、あっという間に36年が過ぎました。
もちろん、大小の山あり谷ありでしたけれどね。
ここまで一緒に歩んで来られたことに、心から感謝しています。
改めて夫には『ありがとう』を伝えたいです。
日々の何気ない支えや、笑顔にしてくれる励ましの言葉。
そのおかげで、私は楽しく、安心して過ごせています。
無口な人だということはわかっていて結婚したとは言え、夫婦ふたり暮らしになってみると、物足りなさを感じることも多くなりました。
これからは、もう少しいろいろとおしゃべりする時間を増やせたらいいなと思います。
日常の些細なことでも、もっとたくさん話して、お互いの気持ちを共有していきたいです。
また、親ばかは承知の上で…。
私たちの息子2人のことも誇らしく思っています。
親として完璧ではなかったかもしれませんけれど、立派に育ってくれた2人には感謝と嬉しさでいっぱいです。
私の子どもとしては、上出来の自慢の(?)息子たちです。
これからも、夫婦2人で楽しめる趣味を大切にしつつ、それぞれの時間も尊重していきたいと思います。
お互いのペースを大事にしながら、楽しく充実した時間を積み重ねていけたら幸せです。
とにかく穏やかに日々を送れることが、一番の望みです。
36年間、本当にありがとう。
そして、これからもよろしくお願いします。
そんな昨日は、近くのホテルに宿泊しました。
結婚記念日だから…ということではなく、トイレリフォームの関係です😅
日中はともかく、夜間に長男宅のトイレを借りることがどうしても申し訳なくて、とりあえず昨夜はホテルへ脱出💨
どしゃ降りの中、キャリーケースを引いて出かけました。
はからずも結婚記念日と重なったというわけです。
でもせっかくだから!と、何度か訪れておいしかったフランス料理のお店を予約しました。
結婚記念日のお祝い🎉…なのかな?
お料理の写真も撮りました📷️
また改めてご紹介させてくださいね💕
そして…。
懸念していた夜間のトイレ。
私は結局行かずじまいでした☺️
ホテル泊した意味…?
夫はトイレに起きたようですので、まぁいいかっ。
いつもありがとうございます
皆さまの応援が更新の励みとなります
⬇️ 今月2回目のホテル泊です。こんなこと、とても珍しい!
ポチッとクリックをお願いします。